· 

【vol.459】飲みすぎ注意

お元気ですか!今日は朝からサーフィンしたので日焼けで顔が真っ赤になってしまいましたが決してお酒を飲んだわけではない「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。

 

ダイエット中だからアルコールを控えたいけどついつい飲んじゃう、、、 お酒を飲むと食欲が増したりおつまみの揚げ物を沢山食べたりと次の日体重が増えてしまって後悔している人も多いと思います。

 

今回は飲み会が多くてもなるべく体重が増えない飲み方と選ぶべき料理についてお話をします。

 

【飲み放題にしない】

ほとんどの人は飲み放題にするといつも以上にお酒を飲んでしまいます。浴びるように飲むのではなくお酒を味わって飲むことでお酒の量を減らしましょう。

 

【水を飲む】

お酒を飲んだらお代わりをする前にコップ1杯の水を飲みます。水を飲むことで満腹感が得られるので結果的にお酒の量を減らす事が出来ます。

 

【カロリーの低いお酒を選ぶ】

アルコールは1gあたり7kcalです。アルコール度数の高いお酒や糖質の入っているお酒はカロリーも高くなるので体重が増える原因にもなります。

 

【素材に近い料理を食べる】

お酒以上に怖いのは料理です。揚げ物、加工食品などは脂質が多く高カロリーです。刺身、焼き魚、枝豆、脂質の少ない部位のステーキ、野菜サラダなど加工していない物を選ぶようにしてください。間違ってもポテトプライは選ばないように!

 

それではまた明日♪