お元気ですか!2025年に向けて着々と準備中の「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。
2025年の十二支は「巳」で干支は「乙巳(きのとみ)」です。
巳はご存じ「蛇」ですがドイツの哲学者ニーチェは「脱皮しない蛇は死ぬ」という言葉を残しています。古い考えを捨て新しい自分に変革出来ないものは取り残されるということです。また「巳」の漢字の成り立ちは「蛇」だけでなく頭と体が出来かけた「胎児」の姿を象形しております。胎児という言葉はこれからも大きく育つ姿を想像させます。
「乙巳」は発展と再生を意味し努力が実を結ぶ勢いのある成長の年となると言われております。変革や成長を意味する「巳」と「乙巳」の2つが組み合わさるのは60年に1回です。という事は2025年は「やるか?やらないか?」で言えば「めちゃやるしかない!」です。
仕事、家庭、趣味、地域のことなど「今年こそは〇〇しよう」と思った事があればぜひ行動してください。
行動しないのは停滞しているのと同じです。このブログを読んでいる方は2025年にやることを明確にして成長の年にしていきましょう!
それではまた明日お会いしましょう♪