お元気ですか!春の気候に気持ちがウキウキの「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。桜も一気に咲きそうですね🌸
昨日のブログに要支援要介護にならないようにするためには脚の筋力を高める事が重要とお話しましたが、今日からロコモ度テストを実施します。
簡単に説明すると20㎝、30㎝、40㎝の高さの台に座り両足または片足で立ち上がれるかどどうかのテストをします。当然低い高さの台から立てれればそれだけ脚の筋力がありますが、40㎝の台で立てないようならかなり脚の筋力が落ちているので社会生活に支障をきたす可能性が高まります。
さっそくメンバー様に実践していただきました。40㎝は皆様両足で立てましたが片足は数名ふらつく方が、、。30㎝と20㎝も皆様両足で立てましたが30㎝は片足で立てる方は半分くらいでした。
健康寿命を延ばし誰の手も借りずに自立するには体を支える脚の筋力が不可欠です。引き続きメンバー様には脚トレをしっかりやってもらおうと思います😁
それではまた明日!
