ダイエット

ダイエット · 08日 3月 2025
お元気ですか!最近間食が増えてきて体重が変わらなくなってきた「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。やはり間食は意外とカロリー多いですね。 昨日に続きダイエットのお話です。...

ウエストを測定する女性
ダイエット · 07日 3月 2025
昨日に続きダイエットの目標設定についてのお話です。 目標には必ず数字を入れるようにしてください。なぜなら進捗状況が客観的にわかるからです。例えば「夏までに痩せる」「3か月後に今より筋肉をつける」といった目標では痩せたかどうか筋肉がついたかどうかは本人の匙加減によるからです。 数字を入れることで現状と目標との差がどのくらいあるのか?目標に向けて順調にすすんでいるのか?などがすぐに分かるからです。

手帳
ダイエット · 06日 3月 2025
皆様は小学生の頃夏休みの宿題を最初の1週間で終わらせましたか?それとも最終日間近に必死になって宿題をやっていましたか? おそらく半数近くの方は後者だったのではないでしょうか?人間は基本的に怠けたい生き物です。目標を立てても「いつまでにやるか?」という期限を立てなければ、いつまでたっても目標は達成出来ません。「痩せたい」「筋肉をつけたい」、、、結果の目標も大切ですがその目標をいつ達成するのか日付決めるようにしてください。

栄養成分表
ダイエット · 05日 2月 2025
ダイエットを成功させるコツの一つに摂取カロリーを抑える必要があります。そのために自分がどのくらい一日(または一食)でカロリーを摂っているか把握する必要があります。

ジョギングする男女
ダイエット · 29日 1月 2025
モチベーションは人を動かす源になります。そしてそのモチベーションは人それぞれです。ダイエットについて例を出して説明しますので、自分がどのタイプなのか考えてみてください。

洗濯物を干す女性
ダイエット · 28日 1月 2025
表題のニートとはNEAT(Non-Exercise Activities Thermogenesis)の略で、日本語では非運動性熱産生と呼ばれています。これは運動以外の行動で消費されるエネルギーのことで引きこもりのニート(NEET)とは違います。

食事記録アプリ
ダイエット · 25日 1月 2025
「己を知り敵を知れば百戦危うからず」とは孫子の言葉で様々なスポーツやビジネスでも引用されていますがダイエットにおいても使える言葉です。

ワインと料理
ダイエット · 23日 1月 2025
「飲み会が多いから痩せない」「食事に誘われるから痩せない」というお悩みの方も多いと思いますが、飲み会が多くても食事に誘われる回数が多い人でもシェイプアップされている体型の方は多くいます。その違いは何でしょうか?

ダイエット · 09日 1月 2025
さて3日間に渡って「お正月太り解消」ブログを3回ほど書かせていただきました。何か特別なやり方を書いたのではなく、あくまでも普遍的なことを書きました。 結局痩せる事が出来る人は痩せるような生活習慣を送っていて、体重が増えてしまう方は太る生活習慣をしています。自分で「痩せる生活習慣」を送ることが出来る人は問題ありませんが、人間は自分に甘い生き物です。そのような方は思い切って環境を変えることをおススメします。

ガム
ダイエット · 08日 1月 2025
お元気ですか!抽選会でそろそろ大賞が出るのを期待している「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。まだ抽選会をしていないメンバー様はチャンスですよ♪ 昨日に引き続きお正月太りを解消する方法その3をお伝えします。 今回は「食欲を抑える」です。...

さらに表示する