カテゴリ:運動



走って息切れしている男性
運動 · 13日 3月 2025
今朝ラジオを聞いていたら「週に1回以上運動をしている人は約20%弱しかいない」という話をしていました。運動の定義の捉え方によってこの数値は上下すると思いますが、日本人のフィットネスクラブ参加率は約4%と言われているのでやはり定期的に運動する人は少数派だと思われます。

登山する男性
習慣 · 31日 1月 2025
先日モチベーションについてブログを書きましたが、モチベーションはあくまでも「何かをするきっかけ」であってそれを継続する方法はまた別にあると私は考えています。

20日 11月 2024
お元気ですか!「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 今日の北区は最低気温5度...

スモールジムfine · 23日 10月 2024
お元気ですか!スモールジムfineで運動すると元気になるよと言われたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 メンバー様から「菅さんはいつも楽しそうにレッスンやっていますよね」と言われましたがその通りです😁...

保険
健康 · 18日 10月 2024
お元気ですか!自転車通勤をしているのでいざという時のために自転車保険に入っているスモールジムfineの菅(かん)です。今の季節は自転車通勤最高に気持ちいいですよ🚴‍♀️...

運動 · 26日 9月 2024
お元気ですか!メンバー様から運動の効果の報告を聞くのが何よりも嬉しい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。今日は「体が軽くなって疲れにくくなりました」です! 適度な運動は体にとってプラスに作用します。逆に言えば運動不足は体が不調になるきっかけとも言えます。 しかし運動を定期的にやっている人は少数派です。...

健康 · 24日 9月 2024
お元気ですか!朝の気温が下がってきて大汗かかずに快適に自転車通勤が出来てニッコリの「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 季節が確実に秋に近づき日中もだいぶ過ごしやすくなっていますが、季節の変わり目のせいか体調不良でお休みの連絡もいただくようになりました。...

コラム · 21日 9月 2024
お元気ですか!小学生時代に漫画で覚える四文字熟語が愛読書だった「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 知行合一(ちこうごういつ)、、知っていても行動しないのは知らないと同じ。知っているなら行動すべき。という意味です。...

運動 · 05日 9月 2024
お元気ですか!15年前にぎっくり腰になって以来ストレッチを欠かさない「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 厚生労働省が発表した令和4年国民生活基礎調査によると男女とも腰痛が自覚症状のトップでした。まさしく腰痛は現代人の悩める痛みだと言えます。...

スモールジムfine · 22日 8月 2024
お元気ですか!何かを選択する時はじっくり比べてから選ぶタイプの「心も体もスッキリ!スモールジムfine」の菅(かん)です。 最近スモールジムfineの近くに24時間ジムがオープンして浮間のフィットネス人口が増えている感じがします。...

さらに表示する