カテゴリ:足趾



集合写真
プライベート · 23日 3月 2025
今日は午前中にダイエットセミナーを開催し、夕方から虎ノ門ヒルズビジネスタワーにオープンしたポスチャーメイク®︎ラボ Masterpieceさんに他のスモールジムのオーナーと一緒にお邪魔しました。

健康 · 15日 2月 2025
今日から2月3週目に入ります。3週目はレッスンの最初に足の指でタオルを掴むトレーニングを行い足趾の動きを改善しております。

コラム · 19日 11月 2024
お元気ですか!あまりの寒さに今季初の暖房をつけてレッスンをした「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 スモールジムfineはレッスンの最初に足趾(足指)を動かす体操をやっています。足趾は体のバランスを保ち歩行時にしっかり地面をけるためにもとても大切ですが、年齢と共に動きにくくなっている方が多くいます。...

コラム · 27日 5月 2024
お元気ですか! 漢字で書く「拳骨」ってめちゃ強そうと思いません?スモールジムfineの菅(かん)です。 いつもレッスンの最初は足裏をミニボールでほぐし足指でグーパー運動で足趾の機能改善から行っています。 一見簡単に思える動きですが普段足指を動かしていない人は指をしっかりと握るのは至難の業です。...

スモールジムfine · 01日 3月 2024
お元気ですか! お風呂上りはバスタオルではなくフェイスタオルで十分なスモールジムfineの菅(かん)です。 3月になりました♪ 新しい月という事でいつもレッスンの最初にやっている足指改善運動を変更しました。 今日からは「タオルギャザー」というエクササイズを行います。...

運動 · 10日 2月 2024
お元気ですか! 左足指より右足指の方が大きく動かせるスモールジムfineの菅(かん)です。 昨日メンバー様からNHKの「あしたが変わるトリセツショー」という番組の話を聞きました。...

運動 · 30日 12月 2023
お元気ですか! 足の指を動かすのが得意なスモールジムfineの菅(かん)です。 スモールジムfineではレッスンの一番最初に足の機能改善運動を行っています。これは体の土台となる足の機能が衰えると膝や腰に負担の原因となったり、体のバランスが崩れ姿勢不良の原因となることを防ぐためにやっております。...