カテゴリ:肩凝り



伸びをする女性
柔軟性 · 2025/04/17
お元気ですか!大人になったら横断歩道で手を上げて渡ることがないのはなぜなのか考えている「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 体は動かさないとドンドン硬くなります。顕著に表れるのが肩関節の柔軟性です。肩関節は本来360度動く関節ですが、日常生活では腕を肩より上げる事がほぼないので、肩の柔軟性が落ちていきます。...

健康 · 2025/02/21
現代病の一つにストレートネックがあります。本来首の骨(頸椎)は頭の重さを支えるクッションの役目をするために湾曲をしております。しかしデスクワークなどでPCのモニターに集中し頭が前に出た状態が続くと頸椎の湾曲がなくなり骨の配列が真っすぐになってしまうのがストレートネックです。

ラットプルダウンをする女性
運動 · 2025/02/20
お元気ですか!ラットプルダウンと懸垂が大好きな「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 ラットプルダウンという背中のマシンがあります。バーを握って上から体に向かって引く(懸垂のようなイメージ)マシンでどこのジムに置いてあるメジャーなマシンですが正しく使いこなせている人が少ない実は難しいマシンです。...

デスクワークで目が疲れているサラリーマン
健康 · 2025/02/12
健康志向とタバコの値段が上がっているので最近は喫煙する人が昔に比べて随分少なくなりました。喫煙は本人はもちろんのこと副流煙で喫煙をしない周りの人にも健康を害する可能性が高まるので注意が必要です。