カテゴリ:毎日



体が柔らかい女性
ストレッチ · 02日 4月 2025
「筋力」「柔軟性」「バランス力」日常生活を支障なく送りには3つとも必要な能力ですが、優先順位が高いのは「柔軟性」です。 そもそも体が硬く可動域が狭いと、筋トレをしようとしても正しいフォームが取れず、またバランスも崩しやすくなります。メンバー様には「毎日ストレッチは欠かさずに」とお伝えしておりますが実際にやっている方は残念ながら少数です😭

ストレッチをする女性
Q&A · 21日 10月 2024
お元気ですか!10年ほど使っていたアナログ体重計を今日からデジタル体重計に変えたスモールジムfineの菅(かん)です。乗るだけで体重や体脂肪率などアプリに自動登録されるのってめちゃ便利ですね😮 さて今日は10月3週目の「Q&A」内容を抜粋します。...

ストレッチ · 06日 1月 2024
お元気ですか!「昔に比べて体が固くなったなぁ」と若かりし日を思い出すスモールジムfineの菅(かん)です。 同じ姿勢が続いたり年齢を重ねると体の柔軟性が損なわれ筋肉が固くなり血行不良により痛みの物質が発生して腰痛・肩こりの原因となることがあります。...

柔軟 · 15日 12月 2023
お元気ですか! 風呂上がりのストレッチが日課のスモールジムfineの菅(かん)です。 スモールジムfineには肩こり・腰痛・膝の痛みのある方も通っています。その方たちに共通しているのが「体の固さ」です。 からだが固くなると関節を圧迫したり血行不良によりコリなどの疲労物質が溜まり痛みの炎症に繋がります。...