カテゴリ:和食



和食
栄養 · 12日 3月 2025
よく「バランスのとれた食事を摂りましょう」と言われますが、バランスの取れた食事とはどういった食事でしょうか? まずは栄養です。いわゆる五大栄養素(タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル)を摂ることが重要ですが。割合としてはタンパク質が約20%炭水化物が約60%脂質が約20%です。炭水化物は体のエネルギーになるのでダイエット目的の方も極端に減らさないようにしてください。

栄養 · 11日 4月 2024
お元気ですか!理想の朝ごはんは炊き立ての白米・味噌汁・焼き鮭・玉子焼き・納豆のスモールジムfineの菅(かん)です。 本日4月11日は「しっかりいい朝食の日」って知っていました? 「し(4)っかりい(1)い(1)朝食」と語呂合わせから来ています。...