カテゴリ:健康



咀嚼する女性
健康 · 20日 3月 2025
お元気ですか!今日車少ないなぁと思ったら祝日だったことに気づいた「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 昨日のブログで血糖値の急上昇を抑える方法についてお話をしましたが、もう一つやって欲しいのが「咀嚼」です。...

砂糖
健康 · 19日 3月 2025
甘いものを食べた後って眠たくなりませんか?これは主に血糖値の急激な変動によって引き起こされる現象です。甘いものや炭水化物を摂取すると、体内でそれらがブドウ糖に分解され血液中の糖分が急激に増加します。血糖値が上昇すると、膵臓からインスリンが分泌されます。インスリンは血液中のブドウ糖を細胞に取り込み、エネルギーとして利用させる役割を果たします。しかし、甘いものを大量に摂取した場合インスリンが過剰に分泌されることがあります。

走って息切れしている男性
運動 · 13日 3月 2025
今朝ラジオを聞いていたら「週に1回以上運動をしている人は約20%弱しかいない」という話をしていました。運動の定義の捉え方によってこの数値は上下すると思いますが、日本人のフィットネスクラブ参加率は約4%と言われているのでやはり定期的に運動する人は少数派だと思われます。

バイクに乗る老夫婦
コラム · 10日 3月 2025
お元気ですか!野菜炒めを作ろうとキャベツを買ったら一玉300円近くしてビックリ!味わって食べようと決めた「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。...

20日 11月 2024
お元気ですか!「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 今日の北区は最低気温5度...

自己管理
健康 · 28日 10月 2024
お元気ですか!「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。...

保険
健康 · 18日 10月 2024
お元気ですか!自転車通勤をしているのでいざという時のために自転車保険に入っているスモールジムfineの菅(かん)です。今の季節は自転車通勤最高に気持ちいいですよ🚴‍♀️...

スモールジムfine · 03日 8月 2024
お元気ですか!抽選って言葉だけでドキドキする「心も体もスッキリ!スモールジムfine」の菅(かん)です。 スモールジムfine1周年のイベントとしてメンバー様への感謝の気持ちとして健康関連の商品が当たる抽選会を行っております。...

コラム · 12日 6月 2024
お元気ですか!SNS広告に出てくる投資話は眉唾物だと思っているfineの菅(かん)です。 朝TVをつけると「新NISA」「iDeco」などの投資の説明が流れていました。「メリットは、、デメリットは、、」と図解を交えて「今投資しないと損!」とばかりに解説しておりました。...

健康 · 06日 6月 2024
お元気ですか! 80歳までは現役で働きたいfineの菅(かん)です。 本日お名前は出せないのですがリハビリで世界的に有名な名医がスモールジムの取り組みに関心をもってもらい見学に来られました。 見学後にメンバー様を交えてお話をしたのですが「リハビリは大切だが予防はもっと大事」という事を強調されてお話をされました。...

さらに表示する