カテゴリ:ストレッチ



体が柔らかい女性
ストレッチ · 02日 4月 2025
「筋力」「柔軟性」「バランス力」日常生活を支障なく送りには3つとも必要な能力ですが、優先順位が高いのは「柔軟性」です。 そもそも体が硬く可動域が狭いと、筋トレをしようとしても正しいフォームが取れず、またバランスも崩しやすくなります。メンバー様には「毎日ストレッチは欠かさずに」とお伝えしておりますが実際にやっている方は残念ながら少数です😭

布団から起きない男性
健康 · 29日 3月 2025
本日29日は5週目のため休館日ですが、私はお休みだからと言って遅くまで寝ていることはなく、平日と同じ時間に起きています。理由は簡単で生活習慣を崩さないようにするためです。

体を伸ばす女性
柔軟 · 27日 2月 2025
お元気ですか!ようやくヒカキンのカップラーメン「ミソキン」を食べることが出来て満足な「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。美味しかったです😁...

分かれ道
コラム · 11日 1月 2025
お元気ですか!ブログ投稿555回目!ゾロ目が嬉しい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。次は777回目を目指してコツコツ続けます。 さてスモールジムfineも2025年の営業から1週間が経ちましたが、年末年始のお休みで体力・柔軟性が落ちた人と落ちなかった人に分かれました。...

背伸びをする女性
コラム · 26日 12月 2024
お元気ですか!「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 「ストレッチは毎日やりましょうね~」と言い続けていますが残念ながら実際にやっている方はあまりいっらしゃいません(涙)...

ストレッチをする女性
Q&A · 21日 10月 2024
お元気ですか!10年ほど使っていたアナログ体重計を今日からデジタル体重計に変えたスモールジムfineの菅(かん)です。乗るだけで体重や体脂肪率などアプリに自動登録されるのってめちゃ便利ですね😮 さて今日は10月3週目の「Q&A」内容を抜粋します。...

柔軟 · 03日 10月 2024
お元気ですか!秋晴れが恋しい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。スカッと爽やかな気候になって欲しいですね。 肩甲骨の固さをチェックする簡単な方法があります。それはバンザイをする事です。 具体的には手を真上に上げた状態の時に、 ・腕が垂直に上がっているか? ・腰は反っていないか? ・肘は真っすぐに伸びているか?...

ストレッチ · 22日 9月 2024
お元気ですか!「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。それでは問題です「私は毎日の習慣としていつストレッチをやっているでしょうか?」ブログをよく読んでいる人なら分かるはず(答えは最後に) 柔軟性の必要性についてはこのブログ何度もお話しておりますが、大変重要な事なので何度でもお伝えします。...

スモールジムfine · 15日 8月 2024
お元気ですか!明日の台風が心配な「心も体もスッキリ!スモールジムfine」の菅(かん)です。※今のところ営業予定です。 昨日のブログの続きで今回はスモールジムfineでやっている事を簡単に説明します。 レッスンは1回50分で毎時00分に始まり最初はストレッチで全身を伸ばします。...

ストレッチ · 07日 8月 2024
お元気ですか!毎日のストレッチのおかげで50代でも肩こり腰痛知らずの「心も体もスッキリ!スモールジムfine」の菅(かん)です。 スモールジムfineのレッスンで一番時間をかけてやっているのは「ストレッチ」です。...

さらに表示する