体が柔らかい女性
ストレッチ · 02日 4月 2025
「筋力」「柔軟性」「バランス力」日常生活を支障なく送りには3つとも必要な能力ですが、優先順位が高いのは「柔軟性」です。 そもそも体が硬く可動域が狭いと、筋トレをしようとしても正しいフォームが取れず、またバランスも崩しやすくなります。メンバー様には「毎日ストレッチは欠かさずに」とお伝えしておりますが実際にやっている方は残念ながら少数です😭

OKサインを出す女性
コラム · 01日 4月 2025
今日から新年度スタート!進級したり新社会人になったり、新しい部署に配属されたりと色々と環境の変化が一番多い時期ですね。

健康診断
健康 · 31日 3月 2025
厚生労働省発表の2023年の調査によると、糖尿病で現在治療を受けている患者総数は約552万人だそうです。糖尿病には 一型糖尿病と二型糖尿病があり、いずれも慢性的な高血糖を引き起こす病気ですが、その原因や治療法には大きな違いがあります。

メンバー様と集合写真
プライベート · 30日 3月 2025
昨日はメンバー様が経営する赤羽駅西口から徒歩6分のイタリアワイン専門店「Tacchino(タッキーノ)」さんに、同じクラスのメンバー様と共に訪れました。

布団から起きない男性
健康 · 29日 3月 2025
本日29日は5週目のため休館日ですが、私はお休みだからと言って遅くまで寝ていることはなく、平日と同じ時間に起きています。理由は簡単で生活習慣を崩さないようにするためです。

ワイン
睡眠 · 28日 3月 2025
皆様はなかなか寝れないからといって寝る前にお酒飲んでいませんか? もしくは寝酒が習慣化していませんか? 寝る前にアルコールを摂取することは、短期的にはリラックス効果をもたらすかもしれませんが、長期的には睡眠の質を著しく低下させることが多くの研究で示されています。

バランストレーニング
コラム · 27日 3月 2025
スモールジムfineではレッスンの最初に週替わりで足のトレーニングを行っており、4週目はバランストレーニングをやっています。 片足立ちになって体のバランスを崩さないように手を動かしたりボールを投げたり、、、さらに難易度を上げるために、バランスディスクの上に立って体がふらつきやすい状態を作ってトレーニングを行っています。

花粉症に悩む女性
健康 · 26日 3月 2025
ここ数日は花粉症だけでなく黄砂で調子が悪くなりそうですね。今日もお天気は良いのですが黄砂のせいなのか、薄い靄がかかっているようなお天気になっています。黄砂は粒子が小さく花粉の 約1/7の大きさだそうです。目や喉の粘膜に入り目の痛みや喉のなどの呼吸器への影響が心配ですね。

楽しく食事をする女性グループ
 · 25日 3月 2025
先日、世界各国を「幸福度」で順位付けした国連(UN)の「世界幸福度報告書」の最新版が20日に公表され日本は55位だったそうです。ちなみに8年連続でフィンランドが1位!

セミナー参加者
イベント · 24日 3月 2025
今日は昨日に引き続きダイエットセミナーを実施しました。お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました。 セミナーで話した内容は基本的に過去のブログでお伝えした内容をまとめたものです。「〇〇式ダイエット」や「一か月で-5㎏」といった怪しい内容のものではなく「健康的な生活習慣を送る」ことを目的に、自分が食べているものを意識して、睡眠の量と質の向上、血流を良くする方法を実践する内容です。

さらに表示する